新入荷再入荷

加賀の紙/久米康生/定価30000円/150部限定/紙標本28図版/加賀の紙匠たちの手づくりの和紙で装丁・強さと美しさを追い究めた加賀の紙の紙碑

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35994112 発売日 2024/01/16 定価 15,000円 型番 35994112
カテゴリ

加賀の紙/久米康生/定価30000円/150部限定/紙標本28図版/加賀の紙匠たちの手づくりの和紙で装丁・強さと美しさを追い究めた加賀の紙の紙碑

加賀の紙/久米康生/定価30000円/150部限定/紙標本28図版/加賀の紙匠たちの手づくりの和紙で装丁・強さと美しさを追い究めた加賀の紙の紙碑

商品説明


部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

を守るものであり、もうひとつの流れは加賀鳥の子の特性を生かして金銀箔工芸と密着した紙作りである。
しかし、和紙の伝統を守るということは、なかなかにむずかしい。 製薬業と結んでいた越中八尾の紙、伊勢の型紙つく
りの需要に応じていた美濃牧谷の紙、いずれも和紙よりも洋紙や他の化学製品を代用するようになって衰退させられている。金銀箔打ちの業界でも、白蓋紙はボール紙や機械ずき紙の代用でつくられなくなり、 澄打紙の一部はハトロン紙とな り、箔打紙でさえも硫酸紙を代用する動きが高まっている。そして手づくりの箔よりも機械生産の箔の比率が高まってい る。こうして和紙の販路は、年月とともにせばめられていく。伝統に生きた紙匠たちが工芸紙などをつくっているのは、 新しい用途と販路をひらくために苦悩しているのである。和紙業界は、いまさらにひとつの大きな転機を迎えている。
加賀では、かつて五代藩主前田綱紀が『百工比照』 を編んで、そのなかに五〇余点の領内産紙を収録している。その加 賀の紙の伝統が、やがて消えるかもしれないこの転機に、ひとつの記録をまとめておく意義の深さを、二俣の紙匠たちと 語りあって、この書を編んだ。強くたくましい加賀奉書、美しくみやびやかな加賀鳥の子、ときには時流にさからって、 ひたすらにその強さと美しさを追い究めた加賀の紙のための、ひとつの紙碑となれば幸いである。そしてこの『加賀の紙』 は、すべて加賀の紙匠たちの手づくりの和紙で装丁している。この書のいのちの長いことを願ったからであるが、表紙や 本文紙はとくに斎藤博氏のご協力を得、小松秀雄・加藤瞳氏からも一部用紙のご提供に与ったことを感謝します。 一九八六年九月一日
久米康生

お好きな方、お探しの方いかがでしょうか。ゆうメール、レターパック規格外。ゆうパックでの発送となります。

品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。二重箱。輸送箱傷、小汚れ。本体は経年並みです。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。273042k注意事項
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

ほとんどは一般的な本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.80■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です