新入荷再入荷

《源》【即決・送料無料】巨匠・森寛斎 筆写 田総百山 筆「長門國萩指月山城廓図」/額装

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,999円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :26934962 発売日 2024/10/27 定価 9,999円 型番 26934962
カテゴリ

《源》【即決・送料無料】巨匠・森寛斎 筆写 田総百山 筆「長門國萩指月山城廓図」/額装





巨匠・森寛斎 筆「長門國萩指月山城廓図」/額装 ■商品説明
下記、巨匠・森寛斎の手により、
故郷でもある長門國萩指月山城廓の場景を描いた品を
弟子である田総百山が模写したものを
額装に仕立てた作品です。

《 森寛斎(もり かんさい) 》
文化11年~明治27年(1814年~1894年)81歳。
幼名:幸吉。名:公粛。字:子容。通称:尚太郎。
号:寛斎・桃渓・晩山・画三昧斎。
円山派の画家で帝室技芸員、京都府画学校教授。
長州藩士石田伝内道政の三男。
森 徹山の養子。
22歳の時大阪に出て徹山に師事し25歳の時見込まれて徹山氏の養子となり、
丸山派の画風を明治時代に伝えた。
花鳥・山水画を得意とする。

《 田総百山 》
1871年~1953年 日本画家。
明治4年萩生まれ。京都の森寛斎に学び、のちに東京に出て橋本雅邦に師事。
その後は、岐阜、三重、萩などで教鞭をとった。
昭和28年、83歳で死去。

■紙本・肉筆
■状 態
時代なりのヤケ・シミ等あり。
(詳しくは、画像にてご確認下さい)。
■寸 法
額/横約71.0cm・縦約45.5cm・厚さ約2.5cm。
本体/横約54.0cm・縦約35.5cm。
■付 属 品
額装(多少の傷み等あり)。

【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。

【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

【送料と配送方法】
発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
下記の価格表にて発送致します。
北海道 東北 関東
信越 中部
北陸 関西
中国
四国 九州 沖縄 600 --- --- --- --- --- 1,300 【注意事項】
落札後、注文登録の画面のご入力を3日以内、お 【
骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。

※※この良きご縁を大切にして下さい。※※

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です