管理番号 | 新品 :73613192 | 発売日 | 2024/06/23 | 定価 | 12,390円 | 型番 | 73613192 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
廃盤14CD
ワーグナー: 《ニーベルングの指環》全曲
ルドルフ・ケンペ指揮 バイロイト音楽祭 1960年
ケンペ、バイロイト初登場の《リング》! オルフェオ・レーベルから発売された翌1961年の《リング》、バイロイト出演のきっかけともなった1957年コヴェントガーデンの《リング》 との聴き比べも興味深いところ。 1957~58年に上演された、ヴィーラント・ワーグナー(演出)&クナッパーツブッシュの≪リング≫を受けて製作された、ヴォルフガング・ワーグナー&ケンペのコンビによる記念すべき新上演のライヴ録音。 ケンペ&バイロイトの組み合わせは、初登場以来4年間(1960~63年)指揮した≪リング≫のほかに、1967年の≪ローエングリン≫があるのみ。 ケンペの同劇場での活躍ぶりを示す希少な記録として大変珍しいもの。 1959年の『指環』無しの年を経て、1960年に華々しく導入された新演出の指揮をルドルフ・ケンペが受け持った上演で、1963年までの計4年間にわたって継続されることとなった組み合わせによるものです。 当時のケンペは、コヴェントガーデン王立歌劇場で大きな成功を収めており、特に1957年の『ニーベルングの指環』は見事なできばえとして高い評価を受けていました。 録音はいずれもモノラルですが、このリリースではSBMによるリマスターが行われています。年代、およびロケーションの特殊な条件(同劇場のオーケストラ・ピットを覆う特殊構造による)を考慮すれば、満足できるクォリティが確保されています。 全編に共通して声楽パートが非常にクリアに捉えられており、往年の名歌手たちの力演ぶりが十分伝えられるのも嬉しいところです。また、管弦楽部分に関しては、とりわけ≪ジークフリート≫で一際明瞭な音質が得られている点が特筆されます。 次に演奏の内容についてですが、ケンペの指揮が全体をうまく統一しており、柔剛のバランスにも申し分ない仕上がりを示しています。各ライト・モティーフの扱いの巧さも劇場感覚豊かなこの指揮者ならではのものといえるでしょう。歌手陣では、古風ながら風格たっぷりのヘルマン・ウーデ(ヴォータン)、重厚歌唱で威力を発揮するハンス・ホップフ(ジークフリート)、老獪なフリック(フンディング&ハーゲン)、若々しい声が魅力のニルソン(ブリュンヒルデ)、ジークフリートではなくジークムントを歌うヴィントガッセン、さらには当時まだ30歳前後だったトーマス・スチュアート、イングリット・ビョーナーなど、豪華な布陣が魅力となっています。
こちらで、ワーグナー《ニーベルングの指環》CD,DVDを出品しております。
こちらでも、ワーグナー《ニーベルングの指環》CD,DVDを出品しております。
こちらで、ケンペ:諸録音CDを出品しております。
こちらでも、ケンペ:諸録音CDを出品しております。
こちらで、ワーグナー:CDを出品しております。
こちらでも、ワーグナー:CDを出品しております。
こちらで、ワーグナー:DVDを出品しております。 こちらでも、ワーグナー:DVDを出品しております。
こちらで、クラシックDVDを出品しております。
こちらでも、クラシックDVDを出品しております。
こちらで、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。
こちらでも、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。
こちらで、SACDを出品しております。 こちらでも、SACDを出品しております。
コンディション良好。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■発送は、ゆうパック(おてがる版)東京発60サイズ を予定しています。 ・同梱対応いたします。 ・同梱の場合は「まとめて取引」にてご連絡いただくか、取引メッセージでご連絡ください。 ■お取り置きは一週間までとさせていただきます。 ■ご落札品の集中などにより、発送までお待ちいただく場合がございます。 ■土日祝日は休業とさせていただいております。